スポンサーサイト |
-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
最近とかちょっと前とか |
2013-12-17 Tue 23:09
どうも皆様お疲れ様です。
どうもブログを書かなくなってきたので、その月のまとめ的なものを自分の記憶用に書けばいいや、と思ってたら、11月、スルーしてしまいました。 なので、覚えてる範囲で書きます。 その前に、私は普段の仕事の合間に古い資料の整理をしているのですが、たまにププッとなる資料があります。 その一部がこれ。。。 ![]() ![]() 「え…!?なぜ?!」と思いますが、どちらも1970年代の資料なので、訂正するのも面倒だったのでしょうか。。。(笑) で、とりあえず2013年に戻ります。 こうなると先月のこともとても新鮮。。。な気がする。 前回のブログの後からはじめます。 10/27(日)!子ども虐待帽子オレンジリボンたすきリレーへ参加! 詳しくは坂本会長のブログで! 写真で私のお隣にいらっしゃるのは一緒に都内9区を走らせて頂いた歌手の庄野真代さんです♪ あまりに普通におにぎりとか勧めて下さるので一般のお綺麗な方かと思うほど気さくな方でした☆ そして、11/14(木)はスパーさせて頂いた柴田直子選手のIBF世界挑戦と小関桃選手のWBC世界12回目の防衛戦へ。 お二人とも見事な勝利!おめでとうございます☆ 11/17(土)は姉と日清食品主催の「ドリームテニス」を見に行きました。 私はテニスを全く知りませんが、参加されたジョン・マッケンロー氏、松岡修造さん、錦織圭選手の名前は知っております。 マッケンローさんは世界ランク1位になったあと、92年に33歳で引退なさったそうですが、現在もシニアツアーに参加されているとのこと。 ど素人の私でも「すげーーーーーー!!!」って思うプレーがたくさんありました。 ![]() あと、プレイ以外でも審判にダダこねたり、ちょっとした所作で言葉は通じないけど、笑わせてくれるところがさすが名選手!、という感じでとても面白かったです。 で、ロボコン! ![]() 集合時間に遅れて申し訳ありませんでした ![]() 高専の後輩達がベスト4まで行ってくれました♪ すごすぎて、もはや、後輩と言っていいものか分かりませんが(笑) いやぁ、でも何でしょう。年のせいでしょうか。 見てたら感動して良く分からない涙が出てくるんですよね。 でも、打ち上げで先輩に話したらその方もそうでした(笑) 誰か専門的な方がアドバイスしたり、担当教官がプログラム組めば、難なく上を狙えるんでしょうけど、学生達の手でここまでやるんだな、ってのがとても感動でした。 11/29(金)は窪田君の試合の応援へ。相手は歌手キマグレンのKUREIさん。 ![]() 結果は窪田君の1RTKO勝ち。 プロテスト受かって、別にエキシビジョンでも良かったと思うんですけど、芸能活動の合間で試合した榑井選手、TKO負けでしたが、試合後、四方に深々と頭を下げて挨拶されてて、さすがだなぁ、と思いました。 12/3(火)は花形冴美選手と黒木優子選手の試合を見に行かせて頂きました。 結果はドローでしたが、どちらも手を出し続ける試合でとても見ごたえがありました。 この試合の前に木村章司選手の引退スパーがありまして。その相手がなんと元WBCバンタム・フェザー2階級王者の長谷川穂積選手! ![]() これが初めての後楽園ホールのリングだったそうですよ。 大阪の世界戦を見に行かなきゃ見られないと思っていたその動きを見られて大興奮です。 もちろん、試合の動きから何割減かは分かりませんが、コンビネーションのスピード、的確さ、それにその速さでそのパワー!!!!?っていう、何だかすごいものを見せていただきました。 12/8(日)はジムの後輩、みきちゃんの試合の応援へ。 負けるのは辛い。見てる方も。やってる方も。とても。 たくさん負けたことがある私でも慣れることはできないし(笑) みきちゃんは初めて負けたから尚更だと思う。 でも、絶対みきちゃんは強くなるから!頑張れ!!!!! スポンサーサイト
|
| Bellona☆Smile |
|