スポンサーサイト |
-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
夏休み |
2014-08-20 Wed 22:35
皆様、夏休みはいかがお過ごしでしたでしょうか。
私は夏休みいっぱい熊本に帰省しました。ので、また覚書き程度に書かせていただきます。 うちはみょうがも大葉も栗も豊作でした ![]() ![]() ![]() ![]() 14日は同窓会。お正月とかちぱるの結婚式でも会ってるけど、卒業以来の子もいて楽しかった! ![]() あれ?男性陣写ってないね。何で平井くんだけ写ってるんだろう(笑) そして、16日から宮崎の姉の家へ!甥っ子に会いたかったので行ってきました ![]() 父と運転交代して、「行くぞ!」とコーヒー飲んだら、白いシャツにこぼすっていう出発。 ふらっと寄ってみた乗馬体験もできるところでランチ。 ![]() 私は乗ってません。コーヒーのシミ取りに必死でした。 インストラクターのお姉さんが綺麗でした。 からの、高千穂温泉へ。 ![]() ![]() 今回は高千穂峡には寄りませんでしたが、ここもいい景色でした。 無事、姉宅へ着き、夜は炭火焼吉兆さんへ。宮崎の尾崎牛なるもの…美味しかったです ![]() ![]() ![]() ![]() 翌日は、私の大好きなチキン南蛮を食べに行って、キャベツ畑のひまわり祭りへ。 見渡す限り、一面ひまわり畑でびっくりです。 ![]() 翌日から刈り取りが始まる、ということでひまわりを自由に持って帰れるんですよ。 トラクターに試乗できるコーナーもあって姉夫婦&甥っ子と一緒に乗っけてもらいました。 ![]() ![]() 畑なので、みんな足とか真っ黒になって温泉。宮崎市の歓鯨館へ。 露天風呂では海も見えていいですよ~ そして、シーガイアのランタンナイトへ。 ![]() ステージではフラダンスやってて素敵な雰囲気でした。 翌日は私も東京に帰らなきゃいけないので、朝食をご馳走になってから早めの出発。 帰りは久木野村の蕎麦屋さん、久木野庵さんへ。ここは、何度か行ったことありますが、本当に美味しいです。 ![]() 父が運転を代わってくれる、というのでビールも頂いて幸せ ![]() で、家に入ろうとしたら、いっぱい栗が落ちてたもので、一旦車止めて栗拾い。 早速ゆがいて食べてみましたが、姉宅に行く前より、だいぶ大きくなってて美味しかった ![]() ![]() いやぁ、しかし、甥っ子可愛いかったなぁ ![]() お正月に会ったときは、「ショーコおばたん」だったのが、今回は「ショーコ姉ちゃん」と呼んでくれました。 3歳にして、成長したなぁ(笑) 姉宅で蚊が入って来たんですけど、甥っ子、「捕まえるから、合図したらおじいちゃん、窓開けてね。逃がすから」って。 お義兄さんが、「蚊はたたいていいよ」って言っても「イヤだ! ![]() 天使すぎる。。。 ![]() 男の子なので、やんちゃで、たまに本気で「痛っ!」っていう攻撃をしてきますが、成長が楽しみでしょうがないです。 そして、出来るだけ長く、何かに傷付くことなく、天使でいてもらいたいものです。 帰りは少し遅めの20時半発の飛行機。 途中はあまり景色見られませんでしたが、東京付近では夜景が綺麗でした。 ![]() 心配していた台風の影響も無く、たくさん温泉も入って、大好きな人達に会えて、心身ともに癒された帰省でした。 さて、今週土曜はいよいよビーチバレー!しかし、その前日が飲み会なので、起きられるかが今一番の心配。 いや!頑張る! スポンサーサイト
|
| Bellona☆Smile |
|